和見山苑 足利市 特別養護老人ホーム グループホームほたる | 社会福祉法人 両崖福祉会

施設(サービス〉一覧はこちら

0284-91-3717

医療的なこと

受診が必要なときはどうするの?
医師・看護師が皆様の健康管理をしていますが、病院のように常時居りません。治療が必要なときは、お家と同様にご家族様協力の下、往診や外来受診となります。なお、週2回の嘱託医回診のほか、ご希望があれば訪問歯科も受けられます。
治療は必要じゃないけど病気です。入居できるの?
慢性疾患を持っていても、重とくな治療を必要としない方なら入居可能です。
入院が必要になったらどうしましょう?
入院が必要なときは、ご家族と相談の上、入院を支援します。
口からの食事ではなく胃ろうです。入所できますか?
胃ろうの方も入所可能です。ご相談ください。
入所後の入院が3ヶ月以上になりそうですが、退院後の相談は出来ますか?
入院3ヶ月以上必要な場合は、一旦和見山苑を退所となります。しかし退院後短期入所をご利用していただきながら入所の空きをお待ちいただくことも可能です。短期入所のお部屋の空きの都合もありますので、お早めにご相談下さい。
お家のように看取りも出来ますか?
ご家族の協力があれば、職員と共に一緒に看取りも行います。

生活上のこと

苑の訪問はいつでもいいですか?
お年寄りは、ホームで過ごされていても家族を恋しがります。少なくても月1~2回の来苑をお願いします。特に入所はじめは慣れるまで時間がかかります。引越し疲れのある入居開始から3ヶ月くらいまでは、心身の変化が突然出たりしますので、頻繁な訪問をお願いいたします、なお、体調不良時の訪問はお控えください。また集団感染を予防するために、ホール入り口での手指消毒にご協力ください。
(面会時間に制限はありません。常識の範囲内でお願いします。夕方5時以降は職員玄関をお使いください。)
外泊や外出はどうですか?
外泊、外出、外食等は自由となっております。積極的にお出かけください。なお食事の用意等の都合がありますので、前日までにご連絡ください。
食べ物を持ち込んでもいいですか?
食事は、管理栄養士の献立により、お年寄りの好みに合った物を考えて提供しておりますが、ご家族様がお好きなものを持ち込んで下さることも可能です。但し、食事量をチェックしていますので、その際はスタッフに一言お声がけをお願いします。また腐りやすいものや残り物は職員にお預けください。腐ったものを口にしたり、袋の乾燥剤を誤食してしまうのを防ぐためにも、ご協力お願いします。
喫煙所はありますか?
苑内及び敷地内は全て禁煙です。喫煙はご遠慮ください。
洋服や下着、履物の整理は?
衣替えの時期には、タンスや衣類の整理をお年寄りと一緒に行ってください。修繕等が不要な衣類は「確認袋」に入れておきますので、ご家族様で判断をお願いします。
原則お使いにならない衣類はご自宅にお持ち帰りいただくか、ご自身のタンスをお持ち下さい。履物の管理も同様にお願いします。介護用の上履きなどおすすめする場合もあります。
洗濯は70度で熱消毒しながら行いますので、繊細なものはご家族で管理下さい。なお、感染症が疑われる嘔吐や排泄物で汚れたものはそのまま廃棄する場合がございます。
また家族がお持ちになった衣類で名前が無く紛失する場合が多々あります。せっかくの思い出の品ですので、フルネームで名前を記入するのをお忘れなく。お名前の無いもの、分かりづらいものの紛失につきましては責任を負いかねますのでご了承ください。
介護用品や補助具が購入できますか?
車椅子やベッドはホームでご用意していますが、慣れたものやご自身で気に入ったものをお使いいただくことをおすすめします。又ホームでも割引購入できますのでお気軽にご相談ください。
施設では身体拘束できないと聞きましたが?
当苑では身体拘束は原則行っておりません。事故ゼロは不可能ですが、拘束せずに安全に暮らすための工夫と努力を最大限致します。なお徘徊や転倒、ずり落ち等が頻繁にあった場合は、骨折防止の用具等の利用をお願いすることがあります。
家族からの要望はどのように聞いてくれますか?
年1回(原則誕生月)に、主要スタッフと嘱託医及びご家族とのミーティングを行います。生活上の報告や緊急時の対応の確認などがありますので、連絡がありました際にはご面倒でもご来苑下さい。なお、苦情や要望及び相談は常時受け付けておりますので、職員にお気軽にお声かけ下さい。またお部屋にあります個人ごとの情報交換ノートで、ご家族様のご要望をお聞きしたり、苑からのお知らせを記入しますので、来苑の際はご覧下さい。
計画書(生活・機能訓練・栄養管理)の確認っていつすればいいの?
玄関のホワイトボードにお名前がありましたら、事務所までお声がけ下さい。3ヶ月毎の計画書の確認や申請書等の事務手続きがある場合があります。
家族会があるとお聞きしましたが?
和見山苑のご利用者のご家族によるPTA会のようなものです。様々な年行事のお手伝いや、施設への備品寄贈などで活躍して頂いています。ご利用者が亡くなったあともサポーター会員として登録し続けることが出来ます。行事の優先案内やご家族の行事食事代補助、介護教室の開催等もあります。ご入所の場合は原則加入をお願いしています。「入りたい利用したい施設は自分たちの手で」をモットーに活動していますので、ご理解ご協力お願いいたします。
和見山苑だよりがあるそうですが?
和見山苑の行事の案内や報告、苑からのお知らせやお願い、様々なサービスの紹介などを掲載した新聞が3ヶ月毎(3月、6月、9月、12月)に発行されます。ご利用者ご家族をはじめ、富田及び赤見地区への配布、関係各所への郵送、ホームページでの公開をしています。集合写真などお断りせず記事として掲載していますので、ご了承ください。なお、掲載を希望されない方は、東徳会個人情報保護規程に基づき、使用制限を行っていただきますようお願いいたします。

© 2011 Ryougai Fukushikai

PAGETOP