インフォメーション 足利市 デイサービス けやき 足利市地域包括支援センターきた・なか | 社会福祉法人 両崖福祉会

施設(サービス〉一覧はこちら

0284-40-4660

2023/9/23『秋分の日にも関わらずけやき」に来てくれて、本当に本当に本当にありがとうじゃんけん大会』を行ないました✊✌✋

今日は「私」と勝負✊✌✋

今日は、けやきで一番じゃんけんが弱い生活相談員の近藤綾子さんじゃんけんをします✊✌✋
利用者の皆様、けやきで一番じゃんけんが弱い生活相談員の近藤綾子さん勝って下さい

今回は『秋の思い出(マドレーヌ)』を用意しました🍁🍁🍁
今日はどの利用者様に、秋の思い出(マドレーヌ)が贈られるのでしょうか???
利用者の皆様、頑張って下さい!!

じゃんけんポン✊✌✋

1回じゃんけんに勝つ『輪っか』1つプレゼント🎁

今日『も』女性の利用者様の方が力強いですね✊✌✋
男性の利用者様頑張って下さいネ!!

じゃんけんポン✊✌✋

じゃんけんに勝って『輪っか』を4つゲットした、利用者のT様

初めて優勝することはできるでしょうか…

1回戦を制したのは…

見事に1回戦を優勝したのは、利用者のN様でした🎁

利用者のN様『久しぶりに優勝することができました。マドレーヌは、帰って妻と仲良く頂きます…。』満面の笑み話していました。
N様、おめでとうございました🎁

2回戦を制したのは…

見事に2回戦を優勝したのは、利用者のM様でした🎁

利用者のM様『初めてじゃんけん大会で優勝しました。マドレーヌは1人じゃ食べきれないので、孫にも分けてあげたいと思います…。』と、嬉しそうに話していました。
M様、おめでとうございました🎁


追伸:本当に嬉しかった様子で、帰りの車内でも終始笑顔で、じゃんけん大会の話をしていましたヽ(^o^)丿

3回戦を制したのは…

見事に3回戦を優勝したのは、利用者のM様でした🎁

利用者のM様『数年前のじゃんけん大会以来の優勝です。優勝から遠ざかっていたので、本当に嬉しいです。マドレーヌは、帰ったら息子一緒に頂きます。』と、満面の笑みで話していました。
M様、おめでとうございました🎁

追伸:…と言うことは、輪っかを4つゲットしたのに、利用者のT様は優勝できなかったのですね。T様、次回は優勝して下さいネ!!

2023/9/23『敬老の日にも関わらずけやき」に来てくれて、本当に本当に本当にありがとうじゃんけん大会』を行ないました✊✌✋

今日は「私」と勝負✊✌✋

今日は、8月の歌謡ショーで「緊張してカチコチ」だった、介護職員の加藤麻実さんじゃんけんをします✊✌✋
利用者の皆様、カチコチ麻実さん勝って下さいネ!!

じゃんけんポン✊✌✋

今回は『秋の思い出(マドレーヌ)』を用意しました🍁🍁🍁

今日はどの利用者様に、
秋の思い出(マドレーヌ)が贈られるのでしょうか???
利用者の皆様、頑張って下さい!!

じゃんけんポン✊✌✋

初めてじゃんけん大会に参加した利用者のB様は、力強く右腕を…

優勝目指して、頑張って下さいネ!!

1回戦を制したのは…

見事に1回戦を優勝したのは、利用者のS様でした🎁

『また頂いちゃった…(笑)』照れ笑いしながら話しているのは、利用者のS様
S様、おめでとうございました🎁


追伸:利用者のS様が優勝したのは、4月に行なわれたじゃんけん大会でした。5ヶ月振りの優勝、おめでとうございました🏆

2回戦を制したのは…

見事に2回戦を優勝したのは、利用者のB様でした🎁

利用者のB様『初めて参加して、優勝しちゃいました。景品まで頂いて、本当にありがとうございました。ケアマネージャーの丸山さん、優勝したよ!!』満面の笑みケアマネージャーへメッセージも残していました
B様、おめでとうございました🎁

3回戦を制したのは…

見事に3回戦を優勝したのは、利用者のE様でした🎁

利用者のE様『初めて、じゃんけん大会で優勝しました。帰って、家族と愛犬のハルさんと一緒に頂きたいと思います。』と、嬉しそうに話していました。
E様、おめでとうございました🎁

2023/9/7けやき恒例『歌謡ショー』を行ないました🎤♪♪

『歌謡ショー』が始まるわよー🎤♪♪

令和5年8月25日(金)から8月31日(木)の1週間、けやき恒例『歌謡ショー』を行ないました🎤♪♪

今年「も」職員の…
『歌謡ショー』改め『仮装大賞』をお楽しみ下さい🎤♪♪

トップバッターは…

介護職員の小暮ゼナさんで、テレサテンさんの『時の流れに身をまかせ』です🎤♪♪


ZENASAN TOTEMO JYOUZU DESUNE!!

この男性は…

男性じゃなくて、女性でした…。失礼しましたⅿ( _  _ )ⅿ

生活相談員の川島純菜さんで、沢田研二さんの『勝手にしやがれ』です🎤♪♪

BLACKHATお似合いですね👒

この白鳥は誰???

白鳥じゃなくて、女性でした…。失礼しましたⅿ( _ _ )ⅿ

生活相談員の近藤綾子さんで、ジュディオングさんの『魅せられて』です🎤♪♪

ご主人と一緒に『電飾』を取り付けたみたいです💡✨
近藤さんご夫婦は、本当に仲良しです💛

この仲居さんは誰???

仲居さんじゃなくて、生活相談員の斉藤美恵子さんでした…。失礼しましたⅿ( _ _ )ⅿ

生活相談員の斉藤美恵子さんで、美空ひばりさんの『車屋さん』です🎤♪♪

『自宅で一回着物を着てみたら、主人から「美恵子、綺麗だな。惚れ直したよ…。」って言われちゃった…』と、嬉しそうに話していた美恵子さん💛
斉藤さんご夫婦「も」本当に仲良しです💛

この女子高生は誰???

女子高生じゃなくて、おばさんでした…。失礼しましたⅿ( _ _ )ⅿ

介護職員の田代恭江さんで、山本リンダさんの『もうどうにも止まらない』です🎤♪♪

田代さんの衣装・踊りに、利用者の皆様は「お腹を抱えて」笑っていました((´∀`))ケラケラ

またまた女子高生が登場!!
けやきは女子高生が多いですね???

女子高生じゃなくて、おばさんでした…。失礼しましたⅿ( _ _ )ⅿ

介護職員の丸山孝子さんで、森昌子さんの『せんせい』です🎤♪♪

丸山さんが着ている制服は、いったい誰のでしょうネ!?

このカラスは誰???

カラスじゃなくて、ツバメでした…。失礼しましたⅿ( _ _ )ⅿ

介護職員の斉藤浩美さん手作りでツバメの衣装を作って来たのに、他の職員から「カラス」・「カラス」と言われていました。可哀想な斉藤浩美さんでした…( ノД`)シクシク…

改めまして、介護職員の斉藤浩美さんで、森昌子さんの『越冬つばめ』です🎤♪♪


かぁ~🐦 かぁ~🐦 かぁ~🐦

このバカ殿???

バカ殿じゃなくて、マツケンでした…。失礼しましたⅿ( _ _ )ⅿ

介護職員の澁澤麻由さんで、松平健さんの『マツケンサンバⅡ』です🎤♪♪

皆で声を揃えて…、オレッ!!

この超緊張している女性は…

令和5年6月16日から、けやきに異動になり、今回初めて歌謡ショーに参加した、介護職員の加藤麻実さんです。超緊張しているのが、写真から伝わってきますねぇ~。完全に「固まって」います!!

超緊張している加藤麻実さんで、石川ひとみさんの『まちぶせ』です🎤♪♪

超緊張している加藤麻実さんは、まちぶせをしたことがあるのでしょうか…ね???

またまたまたまたまた女子高生が登場!!
けやきは「自称女子高生」が多いですね???

今回初めて歌謡ショーに参加した、介護職員の加藤奈央さん「も」女子高生に変身!!

介護職員の加藤奈央さんで、あいみょんさんの『マリーゴールド』です🎤♪♪
介護職員の加藤奈央さん「声が出なかった」ため、最終日にもう一度歌い直しになってしまいました…。けやきは本当に厳しいです(泣)(泣)(泣)

何か贈り物を頂戴・・・

『何か贈り物を頂戴』と登場して来たのは、看護職員の田中早苗さん

看護職員の田中早苗さんで、財津和夫さんの『切手のないおくりもの』です🎤♪♪

早く、何か頂戴!!

番外編

ばばんばばんばんばん
ばばんばばんばんばん

番外編

良い湯だなぁ~

番外編

背後から『紫の雨』が…

2023/8/12『山の日にも関わらずけやき」に来てくれて、本当に本当に本当にありがとうじゃんけん大会』を行ないました✊✌✋

今日は「私」と勝負✊✌✋

令和5年8月7日から、けやきに勤務している介護職員の張軒瑜(チョウ ケンユ)さんじゃんけんをします✊✌✋
利用者の皆様、介護職員の張 軒瑜(チョウ ケンユ)さん勝って下さい


今回も前回同様に『夏の思い出(マドレーヌ)』を用意しました🐚🐚🐚
今日はどの利用者様に、夏の思い出(マドレーヌ)が贈られるのでしょうか???
利用者の皆様、頑張って下さい!!

じゃんけんポン✊✌✋

1回じゃんけんに勝つ『輪っか』1つプレゼント🎁

あれっ!! 利用者のY様「雑誌を読みながら」じゃんけんをしていますね✊✌✋

利用者のY様じゃんけんに集中して下さぁ~い!!

じゃんけんポン✊✌✋

じゃんけんに勝って『輪っか』を1つゲットした、利用者のK様は、カメラを向けると輪っかを顔に…

お茶目な一面を見せてくれた、K様でした 優勝目指して頑張って下さい!!

1回戦を制したのは…

見事に1回戦を優勝したのは、利用者のS様でした🎁

利用者のS様『私は今日で、優勝は2回目です。あれっ!! この前優勝したのは、いつだっけ??? 忘れちゃった…(笑)』笑いながら話していました。
S様、おめでとうございました🎁


P.S. 利用者のS様が優勝したのは、4月に行なわれたじゃんけん大会でした。4ヶ月振りの優勝、おめでとうございました🏆

2回戦を制したのは…

見事に2回戦を優勝したのは、利用者のT様でした🎁

利用者のT様『初めてじゃんけん大会で優勝しました。景品まで頂いて、本当にありがとうございました。次も頑張ります。』と、嬉しそうに話していました。
T様、おめでとうございました🎁

3回戦を制したのは…

見事に3回戦を優勝したのは、利用者のS様でした🎁

利用者のS様『今度、家族で旅行に行くので、家族と頂きたいと思います。』と、満面の笑みで話していました。
S様、おめでとうございました🎁

2023/8/12『ゲーム大会(団体戦)』を行ないました

ゲーム大会(団体戦)が始まるよ~


令和5年7月24日(月)から7月29日(土)までの1週間『ゲーム大会(団体戦)』を行ないました

利用者の皆様、今回は『脳トレ』『輪投げ』を行ないますので、テーブルの利用者様と協力して頑張って下さい

脳トレの様子

テーブルの利用者様と協力しながら、頑張りました
なんか、良い光景ですね🍀


脳トレの様子

今回の脳トレを通して、テーブルの利用者様同士の仲』が深まった感じがしました🍀

しっかり消毒

昨年の今頃は、新型コロナウイルスの「クラスターを発症」してしまったため、輪投げを始める前には、しっかり消毒を行なっています。

今年は、何事もありませんように…🍀

輪投げの様子

利用者のK様は、長嶋茂雄さんの様に流れるようなスローイングで、的確に輪を的に

ナイスですねぇ~

輪投げの様子

初めてゲーム大会に参加した利用者のO様『チームを勝たせたい!!』と言う思いが強く車椅子から落ちそうになっていました

利用者のO様の得点はいかに…

優勝のテーブルは…

月曜日優勝したのは、こちらのテーブルの皆様です

おめでとうございました🏆

優勝のテーブルは…

火曜日優勝したのは、こちらのテーブルの皆様です

おめでとうございました🏆

優勝のテーブルは…

水曜日優勝したのは、こちらのテーブルの皆様です

おめでとうございました🏆

優勝のテーブルは…

木曜日優勝したのは、こちらのテーブルの皆様です

おめでとうございました🏆

優勝のテーブルは…

金曜日優勝したのは、こちらのテーブルの皆様です

おめでとうございました🏆

優勝のテーブルは…

土曜日優勝したのは、こちらのテーブルの皆様です

おめでとうございました🏆

車椅子から落ちそうになって輪投げをしていた
利用者のO様は、結局『3回優勝』しました🏆🏆🏆
O様本当におめでとうございました🏆🏆🏆

2023/7/17『海の日にも関わらず「けやき」に来てくれて、本当に本当に本当にありがとうじゃんけん大会』を行ないました✊✌✋

今日は「私」と勝負✊✌✋

令和5年6月から、けやきに勤務している介護職員の加藤麻実さんじゃんけんをします✊✌✋
利用者の皆様、介護職員の加藤麻実さん勝って下さい


今回は『夏の思い出(マドレーヌ)』を用意しました🐚🐚🐚
今日はどの利用者様に、夏の思い出(マドレーヌ)が贈られるのでしょうか???
利用者の皆様、頑張って下さい!!

じゃんけんポン✊✌✋

1回じゃんけんに勝つ『輪っか』1つプレゼント🎁

初めてじゃんけん大会に参加した利用者のB、もう既に輪っか2つゲット◎◎

この調子で、優勝目指して頑張って下さい!!

じゃんけんポン✊✌✋

じゃんけん大会に優勝したいという思いが「女性陣の力の入った腕」から伝わってきます🏆

1回戦を制したのは…

見事に1回戦を優勝したのは、利用者のF様でした🎁

利用者のF様私はじゃんけんが弱いから、いつも優勝している利用者様が羨ましかったです。今日「初めて優勝」して、本当い嬉しいです。』満面の笑みで話していました。
F様、おめでとうございました🎁

2回戦を制したのは…

見事に2回戦を優勝したのは、利用者のY様でした🎁

利用者のY様『今日は、けやきで誕生会(100歳)をして頂き、じゃんけん大会で優勝することもできました。ダブルで嬉しいです。お菓子は、帰って家族と頂きます。』と、嬉しそうに話していました。
Y様、おめでとうございました🎁

3回戦を制したのは…

見事に3回戦を優勝したのは、利用者のH様でした🎁

利用者のO様『最近優勝から遠のいていたので、久しぶりに優勝できて嬉しいです。帰ったら、お母ちゃんと「仲良く」一緒に頂きます。』と、満面の笑みで話していました。
O様、おめでとうございました🎁

2023/7/5『うさぎカフェ』を行ないました🐰

うさぎカフェopen」


令和5年6月19日(月)から6月24日(土)までの1週間『うさぎカフェ(喫茶店)』を行ないました🐰

利用者の皆様、可愛いうさぎが登場すると思いますので、お🐰🐰🐰🐰🐰に…

可愛いうさぎが登場🐰

初めて喫茶店に参加した、介護職員の加藤奈央さんです🐰

加藤さんが登場すると、男性の利用者様の目はハートになり、口数が増えました🐰

「も」可愛い??????

生活相談員の斉藤美恵子さんは『私可愛い???』と、歳に合わない衣装で登場!!

「も」って、加藤奈央さん失礼ですよね。先程まで、目をハートにして、口数が多かった男性の利用者様が、下を向いてしまいました…。

今日のケーキは…

がたくさん乗った『苺とチョコのケーキ』です🍰

利用者の皆様お味はいかがですか???

今日のケーキは…

宇治の抹茶を使用した『抹茶とチョコのケーキ』です🍰

利用者の皆様、ちょっとは京都に行った気分になりましたか???

今日のケーキは…

北海道産のチーズをふんだんに使った『濃厚チーズケーキ』です🍰

利用者の皆様、北海道の昨年のチーズの生産量は日本一で、生産量は 48,861トンでしたよ🧀

2位は、何県だと思いますか🧀 (2位は兵庫県(24,435トン))

🐰記念写真🐰

可愛いうさぎ野うさぎとの記念写真🐰📷🐰

はいち~ず🐰📷🐰

🐰記念写真🐰

男性の利用者の皆様生活相談員の野うさぎ斉藤美恵子さんが来たからって、下を向かないで下さい!!

を向いて、はいち~ず🐰📷🐰

🐰記念写真🐰

あれっ!?

「ヌートバー」の物真似をした青いうさぎがまぎれ込んで来ましたよ🐰

ヌートバーうさぎと、はいち~ず🐰📷🐰

野うさぎから…

利用者のH様は、野うさぎから接待を…🐰

利用者のH様嫌でも下を向かない・下を向かない…

コーヒーで乾杯

令和5年6月21日から利用を開始したばかりの利用者のO様

利用者のO様初めての喫茶店はいかがでしたか??? お気に入りの可愛いうさぎは見付かりましたか???

味はOK

利用者のK様『私はお蕎麦が大~好き。でも、ケーキはもっと大~好き…』と、指でOKサインを出して、カメラに応えて下さいました(OK)

この表情を見ると、甘い物が大好きそうですね🍰

2023/6/12『ゲーム大会(個人戦)』を行ないました

今回の景品は…


令和5年5月22日(月)から5月27日(土)までの1週間『ゲーム大会(個人戦)』を行ないました

5月の行事担当者「初夏」らしい景品(ゼリー&扇子)を選んで下さいました

利用者の皆様、頑張って下さい

第1種目は…

第1種目は『パターゴルフ』です

利用者の皆様は「5球」打ちます○○○○○
ホールイワン目指して、頑張って下さい

キャディーさんも用意しましたよ

利用者の皆様「OB」して、キャディーさん『ファー!!』って言われないように、気を付けて下さい

まずは、しっかり「消毒」

令和4年7月のゲーム大会(団体戦)後に、新型コロナウイルスのクラスターが発生してしまったため、今回は徹底的「消毒」を行ないながら実施しました。

今回は、何事もありませんように…(祈)

まずは、しっかり「消毒」

「消毒」・「消毒」・「消毒」

回は、何事もありませんように…(祈)

まずは、しっかり「消毒」

「消毒」・「消毒」・「消毒」

今回は、何事もありませんように…(祈)

始球式

始球式は、初めてゲーム大会に参加する、介護職員の加藤奈央さんです👧

さぁ~、いくつ入るでしょうか???

1つも入らなかった介護職員の加藤奈央さんあだ名は、今日からゼロの女』になりました…(((´∀`))ケラケラ

「全て」ホールイワン

利用者のS様「全て」ホールイワン○○○○○

けやきのホールが、
歓声に包まれました
利用者のS様
、おめでとうございました🏆

「全て」ホールイワン

利用者のO様「全て」ホールイワン○○○○○

けやきのホールが、歓声に包まれました
利用者のO様、おめでとうございました🏆

第2種目は…

第2種目は『グラスタワー』です🍷🍷🍷🍷🍷

利用者の皆様は、制限時間内グラスを何個積み上げられるか競います🍷🍷🍷🍷🍷
制限時間は20です🕐 利用者の皆様、頑張って下さい

記録🍷🍷🍷🍷🍷

利用者のI様は、抜群の集中力で、5個積み上げることに成功🍷🍷🍷🍷🍷

けやきの記録です🍷🍷🍷🍷🍷 おめでとうございます

私も負けないから…

利用者のT様『私も負けないから…』と、順調に3個積み上げることに成功🍷🍷🍷

果たして、6個の新記録達成になるか…🍷🍷🍷🍷🍷🍷

5/22(月)優勝者は…

見事、月曜日優勝に輝いたのは…

利用者のS様でした🏆 S様、おめでとうございました🏆

5/23(火)優勝者は…

見事、火曜日優勝に輝いたのは…

利用者のN様でした🏆 N様、おめでとうございました🏆

5/24(水)優勝者は…

見事、水曜日優勝に輝いたのは…

利用者のO様でした🏆 O様、おめでとうございました🏆

5/25(木)優勝者は…

見事、木曜日優勝に輝いたのは…

利用者のS様でした🏆 S様、おめでとうございました🏆

5/26(金)優勝者は…

見事、金曜日優勝に輝いたのは…

利用者のK様でした🏆 K様、おめでとうございました🏆

5/27(土)優勝者は…

見事、土曜日優勝に輝いたのは…

利用者のG様でした🏆 G様、おめでとうございました🏆

2023/5/5『ゴールデンウイークにも関わらず「けやき」に来てくれて thank you very much 改め「連休very much」じゃんけん大会』を行ないました✊✌✋(こどもの日)

お昼のメニュー🍱

今日のメニューは…

・いなり寿司(こいのぼり)
・白身魚の照り焼き
・牛肉と大根のごった煮
・ほうれん草のわさび和え
・若竹汁
・果物(メロン)

調理員さんが、心を込めて作りました🎏🎏🎏

可愛い!!

いなり寿司をこいのぼりに…🎏🎏🎏

目は「チーズ」・鱗は「きゅうり」「ハム」で再現し、可愛らしいこいのぼり完成しました!!

これは可愛過ぎて、食べられませんよね!?

可愛くて、食べられない!!

『可愛過ぎて食べられない!!』と話していた利用者のK様したが…

パク・パク・パク😋
パク・パク・パク
😋
パク・パク・パク
😋

今回のプレゼントは…

こどもの日と言うことで、今回は『こいのぼりのお菓子』を用意しました🎏🎏🎏

今日はどの利用者様に、こいのぼりのお菓子が贈られるのでしょうか???
利用者の皆様、頑張って下さい!!

じゃんけんポン✊✌✋

『練習』には本当に強い利用者のS様、今日こそは優勝できるでしょうか!?

利用者のS様『練習で「また」勝っちゃったから、今日もダメだな…』と、笑顔で話をしていました。果たして、結果は…✊✌✋

じゃんけんポン✊✌✋

1回じゃんけんに勝つ『輪っか』1つプレゼント🎁

未だ優勝したことのない、利用者の皆様『目』は、今日も『真剣』でした👀

1回戦を制したのは…

見事に1回戦を優勝したのは、利用者のT様でした🎁

口数の少ない利用者のT様ですが、カメラを向けると、満面の笑みで応えて下さいました(^O^)/
T様、おめでとうございました🎁
(後ろでは奥様も喜ぶ様子が…)

2回戦を制したのは…

見事に2回戦を優勝したのは、利用者のS様でした🎁

利用者のS様は『私は、帰って息子と一緒に頂きますね』と、嬉しそうに話していました。
息子思いの優しいS様、おめでとうございました🎁

3回戦を制したのは…

見事に3回戦を優勝したのは、なんとなんと利用者のS様でした🎁

利用者のS様は『練習で勝ってしまったので、今日「も」負けてしまうと思っていましたが、優勝できて嬉しいです!! 帰って、妻と孫と一緒に頂きます。』と、笑顔で話していました。
S様、おめでとうございました🎁

2023/5/4『ゴールデンウイークにも関わらず「けやき」に来てくれて thank you very much 改め「連休very much」じゃんけん大会』を行ないました✊✌✋(みどりの日)

今回のプレゼントは…

今回は『塩レモンバウム』を用意しました◎◎◎

今日はどの利用者様に、塩レモンバウムが贈られるのでしょうか???
利用者の皆様、頑張って下さい!!

じゃんけんポン✊✌✋

1回じゃんけんに勝つ『輪っか』1つプレゼント🎁

じゃんけんは弱い…』と話される、利用者のK様利用者のS様、今日こそは優勝できるでしょうか!?

じゃんけんポン✊✌✋

1回じゃんけんに勝つ『輪っか』1つプレゼント🎁

未だ優勝したことのない、利用者のO様利用者のK様『輪っか』を1つゲットし、幸先の良いスタートになりました

1回戦を制したのは…

見事に1回戦を優勝したのは、利用者のM様でした🎁

利用者のM様「ご主人と仲良く食べて下さいネ!!」と声を掛けると『娘と一緒に食べます』と、笑いながら話していました。
M様、おめでとうございました🎁

2回戦を制したのは…

見事に2回戦を優勝したのは、利用者のN様でした🎁

利用者のN様は『私は、帰って妻と一緒に食べますよ』と、嬉しそうに話していました。
N様、おめでとうございました🎁

3回戦を制したのは…

見事に3回戦を優勝したのは、利用者のH様でした🎁

利用者のH様は『初めて優勝することができました!! 本当に嬉しいです。』と、満面の笑みで話していました。
H様、おめでとうございました🎁

2023/5/3『ゴールデンウイークにも関わらず「けやき」に来てくれて thank you very much 改め「連休very much」じゃんけん大会』を行ないました✊✌✋(憲法記念日)

今回のプレゼントは…

今回は『塩レモンバウム』を用意しました◎◎◎

利用者の皆様「冷やしても美味しい」みたいなので、優勝した利用者様は是非試してみて下さいね◎◎◎

生活相談員の川島さん登場!!

令和5年4月から、けやきに戻って来てくれた生活相談員の川島純菜さんとじゃんけんをします✊✌✋

利用者の皆様、生活相談員の川島純菜さん勝って下さい

じゃんけんポン✊✌✋

1回じゃんけんに勝つ『輪っか』1つプレゼント🎁

利用者の皆様は、今日も真剣です👀 

1回戦を制したのは…

見事に1回戦を優勝したのは、利用者のO様でした🎁

利用者のO様「ご主人と仲良く食べて下さいネ!!」と声を掛けると『あっかんべぇ~』と、笑いながら話していました。
O様、おめでとうございました🎁

2回戦を制したのは…

見事に2回戦を優勝したのは、利用者のS様でした🎁

利用者のS様は『帰って妻と一緒に食べますね』と、嬉しそうに話していました。
S様、おめでとうございました🎁

3回戦を制したのは…

見事に3回戦を優勝したのは、利用者のH様でした🎁

利用者のH様は『久しぶりに優勝することができました!!』と、嬉しそうにオッケーサインで応えて下さいました。
H様、おめでとうございました🎁

2023/4/29『令和5年度も「けやき」を宜しくお願いしますじゃんけん大会(4月行事)』を行ないました✊✌✋

介護職員の加藤さん登場!!

4月上旬に「桜見行事」が終わってしまったため、利用者の皆様から『4月はもう何もやらないのかい? つまらないなぁ~』との意見が多く見られたため、急遽…

『令和5年度も「けやき」を宜しくお願いしますじゃんけん大会』を行ないました✊✌✋

令和5年2月から、けやきに勤務している介護職員の加藤奈央さんじゃんけんをします✊✌✋
利用者の皆様介護職員の加藤奈央さん勝って下さい

今回のプレゼントは…

今回は『グランプリを受賞』した、グローカルバウムを用意しました◎◎◎

JAL国内線ファーストクラス機内食にも採用されたバームクーヘンを堪能して下さい◎◎◎

じゃんけんポン✊✌✋

1回じゃんけんに勝つ『輪っか』1つプレゼント🎁

利用者の皆様は、真剣です👀 👀 👀
この調子で「優勝」目指して頑張って下さいネ✊✌✋

月曜日の優勝者は…

見事に月曜日に優勝したのは…

・利用者のS様(左)
・利用者のM様(真ん中)
・利用者のF様(右)
でした🎁 3名の皆様、本当におめでとうございました🎁

後日、利用者のS様に感想を伺うと『爽やかな風味の柚子、天日塩とキャラメルの味が活きた天日塩キャラメル、本当に美味しかったです』と笑顔で話をして下さいました(^-^)

火曜日の優勝者は…

見事に火曜日に優勝したのは…

・利用者のK様(左)
・利用者のH様(真ん中)
・利用者のF様(右)
でした🎁 3名の皆様、本当におめでとうございました🎁

利用者のF様は『この前優勝した時は、孫が遊びに来ていたのであげてしまいましたが、今回は自身で頂こうと思います。昨日・今日と連勝したので、後2回も頑張りたいと思います。』と笑顔で話をして下さいました(^-^)

水曜日の優勝者は…

見事に水曜日に優勝したのは…

・利用者のI様(左)
・利用者のS様(真ん中)
・利用者のU様(右)
でした🎁 3名の皆様、本当におめでとうございました🎁

利用者のU様は『私はじゃんけんが弱いので、初めて優勝しました。一度は優勝してみたかったので、本当に嬉しいです。』と笑顔で話をして下さいました(^-^)

木曜日の優勝者は…

見事に木曜日に優勝したのは…

・利用者のF様(左)
・利用者のS様(真ん中)
・利用者のF様(右)
でした🎁 3名の皆様、本当におめでとうございました🎁

利用者のS様(真ん中)に感想を伺うと『私は、5月5日で100歳になります。少し早い誕生日プレゼントになりました…。』と笑顔で話をして下さいました(^-^)

利用者のS様(真ん中)は職員に騙されて、バームクーヘンではなく「ひょうたん」を手渡された様子。S様、ごめんなさいね🙇🙇🙇

金曜日の優勝者は…

見事に金曜日に優勝したのは…

・利用者のS様(左)
・利用者のS様(真ん中)
・利用者のU様(右)
でした🎁 3名の皆様、本当におめでとうございました🎁

利用者のS様(真ん中)は『初めて優勝しました。バームクーヘンは妻と仲良く頂きたいと思います。』と、満面の笑顔&オッケーサインんで応えて下さいました(^-^)

土曜日の優勝者は…

見事に土曜日に優勝したのは…

・利用者のS様(左)
・利用者のS様(真ん中)
・利用者のS様(右)
でした🎁 3名の皆様、本当におめでとうございました🎁

後日、利用者のS様(右)に感想を伺うと『JAL国内線ファーストクラスの夕食のデザートに「グローカルバウム(柚子)」が提供されたんですよね…。本当に上品なお味でした。』と笑顔で話をして下さいました(^-^) JAL国内線ファーストクラスで提供されたことを知っているS様は、さすがです!!

2023/4/22利用者の「川田昌宏様」から桃の木』を頂きました🍑

川田様から、生活相談員の近藤さんへ

利用者の川田昌宏様『あねご』と慕う、生活相談員の近藤綾子さんへ、桃の木2本(品種名:大久保・川中島)が贈られました🍑🍑

ケアマネージャーの須永さんも同席

ケアマネジャーの須永さんも、駆け付けて下さいました🍑🍑

『桃の木』に関わる、長期目標・短期目標の検討を宜しくお願いします🍑🍑

植樹終了🌳🌳

利用者の川田昌宏様は『桃の木には、中国では邪鬼を払う力があると言われていたので、けやきさんの邪気を払って頂きたくて、今回用意しました🍑🍑 桃栗3年柿8年」と言われているので、私も最低3年は長生きしないとね…。』と話されると、生活相談員の近藤綾子さんは『昌宏様、今度は一緒に収穫祭をしましょうネ🍑』と話されていました。近藤さんの頭の中は、もう桃を食べることでいっぱいでした🍑

2023/4/8『桜見(けやき駐車場)を行ないました🌸🌸🌸

けやき満開になりました🌸

令和5年3月30日(木)から4月5日(水)までの1週間、けやきの駐車場で『桜見を行ないました🌸🌸🌸

1週間、雨が降りませんように…(祈)

1週間、桜がもちますように…(祈)

提灯も付けました

提灯を付けると、雰囲気が違いますよねぇ~🌸

利用者の皆様と一緒に、記念写真を撮りたいと思います📷🌸

はいチーズ📷🌸

昨年色々あったため、今年は「マスクを着用」しての記念写真となってしまいました📷🌸

新型コロナウィルスがこのまま収束して、来年はマスクを外して記念写真が撮れますように…(祈)

はいチーズ📷🌸

初めてけやきのお花見に参加した、利用者のF様(左)は『けやきの桜は、こんなに綺麗なんですね🌸 桜の下で食べる焼きそば芋フライを楽しみにしています。』と話されると…。

利用者のK様(中央)『焼きそばは家の商品(マルサン)だから美味しいよ!!』と、話されていました。今年も『マルサンさん』1週間ご協力有り難うございました。来年も宜しくお願いしますm(_ _)m

私が焼くわよ!!

けやきには男性職員がいないため、今年は焼きそばを焼いていた経験(プロ)がある、介護職員の丸山孝子さんが、1週間焼きそばを焼くことに…🌸

利用者の皆様
『丸ちゃん焼きそば(プロの味)』を、お楽しみに…🌸

出来上がりましたよ!!

利用者の皆様 丸ちゃん焼きそば』『芋フライ』が出来上がりましたよー!!

温かいうちに、頂きましょうヽ(^o^)丿

満面の笑み(*^-^*)

利用者のK様は『丸山さんの作った焼きそばはdelicious』と、満面の笑みで話していました(*^-^*)

この満面の笑みから丸ちゃん焼きそば』がどれだけ美味しかったのかが分かりますよネ!!

焼きそば大好き!!

初めてけやきのお花見に参加した、利用者のK様は『私は麺類が大好き!! 中でも焼きそばは大好き!! 芋フライも大好き!!』と、カメラを向けるとピースサインで応えて下さいました✌✌


が吹雪いた後からは…

が吹雪いた後、なんとなんと『けやき』の文字が…🌸🌸🌸

最後の最後まで、色々な演出をしてくれた『けやきの桜』でした🌸

1週間、雨も降らず…。葉桜にもならず…。けやきの桜さん、本当にありがとうございました🌸

© 2011 Ryougai Fukushikai

PAGETOP